目次
◎元となる船舶が必要
エフェリア貿易船を製作するには
「エフェリア護衛艦」または「改良型エフェリア護衛艦」が必要となります。
上記の大型船舶を渡し守に登録し、
船舶増築の項目から必要素材を消費して、入手をすることができます。
※関連記事
◎エフェリア貿易船の製作
〇製作素材一覧
下記で詳細説明をしていますが、
増築用接着剤を入手する加工方法は4パターンあります。
〇船舶増築許可証 : エフェリア駆逐艦
エフェリア港町にいるフィラベルト・パラージから購入することが出来ます。
〇古びた装備+10
エフェリア港町にいるフィラベルト・パラージから購入することが出来ます。
一緒に販売されているバルタリ:古びた〇〇とアイコンが同じなので注意。
この販売されているエフェリア軽帆船の装備を+10まで強化します。
強化には「新緑を含んだブラックストーン」を使います。
この強化アイテムは、各港にいる貿易品交換員から、
1段階の海上交易品と交換することができます。
※関連記事
〇増築用黒鉛塊×100
・海洋怪獣のエキス×1
・亜鉛の塊×100
を加熱加工することで、1回につき個入手することが出来ます。
マップの使えるエリアの海上にいる
・<飢えた>ヘカル
・<飢えた>オーシャンストーカー
から入手することが出来ます。
※関連記事
〇増築用木材×100
・海洋怪獣のエキス×1
・赤い木のこぶ×100
・枯れ木の皮×100
を薪割加工することで、1回につき1個入手することができます。
「赤い木のこぶ」「枯れ木の皮」は、
採集の伐採をしていると稀に入手できるアイテムで、
労働者派遣でも副産物として入手することが出来ます。
倉庫に在庫があればいいのですが、
1から素材を集めるのは結構大変なので、
アイテム取引所の助けを借りるのがオススメです。
〇増築用接着剤×100
増築用接着剤は必要素材を加熱加工することで
入手をすることが出来ます。
入手方法は4パターンあるので、
入手しやすい素材で加工するのがオススメです。
パターン1
・海洋怪獣のエキス×1
・ヒノキの樹液×100
・アカシアの木の樹液×100
・ニワトコの樹液×100
パターン2
・海洋怪獣のエキス×1
・ヒノキの樹液×300
パターン3
・海洋怪獣のエキス×1
・アカシアの木の樹液×300
パターン4
・海洋怪獣のエキス×1
・ニワトコの樹液×300
3種の樹液は、メディア地方、バレンシア地方で
入手することが出来ます。
労働者派遣でも入手することが出来ますが、
副産物なので集まるまでに少し時間がかかるかと。
※関連記事
〇島木の蒸着合板×100
交易(物々交換)で入手することが出来ます。
2段階の海上交易品で入手することができ、
材料交換の更新でほぼ毎回出てきます。
交易品交換でも出てきますが、
出てくるかはランダムです。
※関連記事
〇コバルトの塊×2
交易(物々交換)で入手することが出来ます。
2段階の海上交易品で入手することができ、
材料交換の更新でほぼ毎回出てきます。
交易品交換でも出てきますが、
出てくるかはランダムです。
※関連記事
〇波色が漂う規格角材×6
・オーキルアの目にいる兵士のデイリー依頼
・カラスコイン商店にて350枚で交換
・交易で4段階の海上交易品と交換
で入手することが出来ます。
オーキルアの目で受注できる依頼で3個入手することが出来ます。
依頼内容は若い海王類を2体倒すことでクリアです。
兵士から受注できる依頼には、
マップが使えないロス海峡へ向かうものがあるため、
羅針盤があると便利です。
※関連記事
〇月の鱗が刻まれた合板
・オーキルアの目にいるラビケルのデイリー依頼
・カラスコイン商店にて160枚で交換
・交易で5段階の海上交易品と交換
・カーンの鱗1個を乾燥加工
で入手することが出来ます。
この依頼は、オーキルアの目にいる兵士から受注できる
依頼をクリアしなければ出てきません。
また、この依頼は改良型大型船舶だと少し厳しいことがあるので、
慣れてない人は子どものキャンディドゥムを討伐する依頼がオススメです。
5段階の海上交易品とも交換をすることが出来るので、
ロス海峡・マゴリアに向かうのに抵抗がある人は、
物々交換で入手するのもいいかと思います。
※関連記事
◎最後に
製作してみた思ったのは、先にエフェリア貿易船を製作し、
物々交換をしやすくしてからエフェリア駆逐艦を入手するのが良さそうだなと。
エフェリア貿易船があると、
新緑のブラックストーンも集めやすくなるので、
素材集めや金策が捗るからです。
ただ、エフェリア重帆船を製作するとなると、
エフェリア貿易船だとマゴリアの海洋生物との戦闘がキツイ部分もあるので、
エフェリア貿易船⇒エフェリア駆逐艦⇒エフェリア重帆船のように、
順番に作成すると多少楽になります。
※関連記事
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。