目次
@沼フォガン生息地[エルビア]
この狩場は「エルビアの領域が設定されたCHの沼フォガン」にある狩場です。
・推奨攻撃力260
・推奨防御力330
ソロでの狩りが推奨されている狩場です。
@モンスターの大まかな場所
一部陸上にもいますが、モンスターの大部分は沼地に設置されています。
@狩りの方法
モンスターが一定間隔で設置されており、倒しながら移動していくスタイルの狩場です。
モンスターの塊の位置を調べてみたところ、白点の位置でモンスターがいるので、白点を上手く繋げて倒していくと効率よく倒すことが出来そうでした。
右側で狩りをする時は、少し陸に上がり回る。
左側で狩りをする時は、沼の回りを大きく回る。
こんな感じで狩りをすると、上手く周回をすることが出来そうですね。
@狩り場で起こるイベント
〇湿地ナーガの襲撃
狩りをしていると、テロップが表示され、湿地ナーガが攻めてきた旨が表示されます。
10体ほどの湿地ナーガが襲ってきますが、沼フォガンと同じくらいの強さなので、問題なく倒すことができるかと思います。
〇フォガン王子ティティウムの出現
狩りをしていると、テロップが表示され、フォガン王子のティティウムが姿を現した旨が表示されます。
少し強いので、気を付けましょう。
ティティウムを討伐すると、そこそこいいものがドロップします。
@デイリー依頼
デイリー依頼は、デルーチ農場にいる<探査拠点管理>ダフネ・デルーチから受注することができます。
※参考までに、クリアするまでの時間は「1=3<<2」といった感じです
@狩り場で入手することが出来るアイテム
〇入手できるアイテム一覧
・ブラックストーン(防具)
・ブラックストーン(武器)
・封印された黒魔力水晶
・純粋な魔力の塊
・涙を浮かべる夜の欠片
・冷たき黒い太陽の涙
・干乾びた川の涙
・空虚の種
・オギエールの波
・硬化した頭の突起
・死の痕跡
〇特殊なドロップ品の情報
アイコン | アイテム名 | 用途 |
---|---|---|
![]() | 干乾びた川の涙 | 「目覚めた川のネックレス」の調合素材 |
![]() | 冷たき黒い太陽の涙 | アクセサリーの素材アイテム |
![]() | 涙を浮かべる夜の欠片 | アクセサリーの改良素材 |
![]() | 空虚の種 | ブラックスター防具の素材アイテム |
![]() | オギエールの波 | ブラックスター防具の素材アイテム |
〇ゴミ泥
モンスターを討伐すると1~3個ドロップ。
重量が1つ0.3LTと重いので、重くなる前に馬などに移動させるのが良さそうです。
@最後に
推奨攻撃力が同じ星の墓場と比較すると、利便性が良いため通いやすいのがいいですね。
また、モンスターもまとまっていて狩りやすいので、金策をする時の狩場の候補の1つとなりそうです。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。