目次
@加工石が加工別から全ての加工で使えるように修正
以前は、加工ごとに加工石が分かれており、
大量加工をしたい場合、それぞれの加工石を用意する必要がありましたが、
加工石が全ての生活で利用できるよう修正が入りました。
今までは、加工ごとに加工石を用意しなければならなかったので、
何かと不便な面があったのですが、これから始める冒険者の方にとっては、
非常にメリットのある修正であったのではないかと思います。
@加工石に必要な素材
修正後のマノス加工石に必要な素材は、
画像のようになります。
素材を集めたら、
「バック > 加工 > 工作」から加工石を製作することができます。
・月明りオパール
1から揃えるとなると手間がかかりますが、
よく取引所で売っているので購入で済ませた方が楽に揃えることができます。
・宝石研磨材
錬金で製作をすることができるアイテムです。
製作をするとなると、起源の痕跡の入手に少し難があるかもしれません。
※起源の痕跡の入手方法
・装備を加熱加工:白角弓、白角軍弓、ロサル角弓、黒角軍弓、クレア角弓
・労働者派遣(発掘):グリッシー廃墟、祈願の泉
宝石研磨剤も、取引所では比較的入手しやすいアイテムなので、
販売されていないようなら、予約をしてみると買える可能性が高いのでオススメです。
・魔力の破片
黄色等級の黒等級を加熱加工することで、
入手することができるアイテムです。
イベントや依頼などでも入手することができますが、
使い道が加工石以外にもあるので、
数を確保するのに苦労するかもしれません。
ワールドボスやバレンシア地方の狩場で、
黄色等級の黒魔力水晶を入手することができるので、
キャラクターのレベル上げのついでに集めることで、
出費を抑えることが出来ます。
※関連記事
・マノス石
水晶商人から5mで入手することが出来ます。
@マノス加工石を作る際の注意点
加工石は、武器と同じようにブラックストーン(武器)で強化をすることができます。
また、強化に失敗した際の耐久度の戻し方も、他の装備と同じです。
マノス加工石を強化するには、記憶の破片が大量に必要となり、
始めたばかりの人が、手を出すと素材の確保に苦労することとなります。
緑等級のロッジアの加工石なら、耐久度の回復が楽なので、
最初に手を出すのなら、ロッジアの加工石がオススメです。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。