目次
@緑等級の装備箱について
以前は、狩り場から直接装備がドロップしていたのですが、アップデートが入り緑等級の装備が箱でドロップするようになりました。
装備は狩場からドロップするアイテムの中で、1つ当たりの重量があることや1つに付き1マスが必要です。
そのため、長時間狩場で戦闘を行っていると、
・最大所持重量がすぐに上限に達してしまう
・バックが一杯になってしまう
といった問題がありました。
この問題を解決してくれたアップデートが装備箱であり、
・1つ当たりの重量が軽くなる
・スタックするのでバックマスが圧迫が軽減
など利便性が向上しました。
@緑等級の箱を鍛冶屋で分解する方法
キャラクターのバック内に、緑等級の装備箱を持っている状態で、鍛冶屋に向かい話しかけると「交換」といった項目が出現します。
交換すると、装備を加熱加工した際に入手することができる素材アイテムと交換をしてくれます。
装備によっては、アイテム取引所で販売してシルバーにすることが多いですが、生活に力を入れている冒険者に取っては素材アイテムの方が役に立つことがあるので、鍛冶屋で装備箱を交換し、素材アイテムにするのがオススメです。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。