目次
@黄色等級アクセサリーとは?
黄色等級アクセサリーは、
黒い砂漠の中で等級の高いアクセサリーです。
ステータスの更新、金策などのために多くの人が、
意識をしながら集めているのではないでしょうか?
そんな黄色等級アクセサリーの入手方法をまとめてみました。
@黄色等級アクセサリーのまとめ
※注意
マノス系の製作アクセサリーは、一覧から除いています。
〇リング
アイコン | アイテム名 | 入手できる狩場 |
---|---|---|
![]() | 三日月守護者のリング | 三日月神殿 |
![]() | カドリー守護者のリング | カドリー廃墟 |
![]() | 廃墟の瞳リング | トシュラ廃墟 レッドウルフの村 |
![]() | フォレストロナロスのリング | トゥースフェアリーの森 |
![]() | ツングラドのリング | シクライア海底遺跡 |
![]() | 不気味な背後のリング | いらばの森 |
〇イヤリング
アイコン | アイテム名 | 入手できる狩場 |
---|---|---|
![]() | ツングラドのイヤリング | アクマン寺院 クタトゥカ古代遺跡 |
![]() | ナクの耳飾り | マンシャウムの森 |
![]() | 黒い浸食のイヤリング | 星の墓場 |
![]() | 黎明のイヤリング | 放棄された修道院 |
![]() | 夢幻のイヤリング | パティクス島 |
〇ネックレス
※「目覚めた月のネックレス」「目覚めた川のネックレス」は、
エルビアの領域で入手できる素材を使っての製作となります。
〇ベルト
アイコン | アイテム名 | 入手できる狩場 |
---|---|---|
![]() | バジリスクのベルト | バジリスク巣窟 |
![]() | ケンタウロスのベルト | タフタル平野 |
![]() | バルタラの隠れた光ベルト | ミルの木遺跡 |
![]() | ツングラドのベルト | ガイピンラーシア寺院 |
![]() | オルキンラドのベルト | シェレカンの墓 |
![]() | トゥーロのベルト | ツンクタ |
@黄色等級アクセサリーの入手方法
〇狩場からドロップ
最も一般的な方法ですが、
狩場からドロップで入手することができます。
それぞれの黄色等級アクセサリーは、物により入手先が異なるので、
狙っているアクセサリーがある人は、向かってみるといいかもしれませんね。
ただ、ドロップ率は高くないので、
・拠点投資
・ペット
・知識
・バフ
などを利用することで、
ドロップ率を上げるのがオススメです。
※関連記事
〇オアシスBOX
毎日、継続してログインをしていると最大12個、
課題報酬から入手することができます。
このオアシスBOXから黄色等級アクセサリーを入手することが出来るので、
コツコツと回していきましょう!
〇闇の狭間
闇の狭間から入手することができる
・沈黙する亡者の箱
・歪んだ亡者の箱
・渇望する亡者の箱
から、黄色等級アクセサリーを入手することができます。
ボスはそこそこ強いのですが、死んでもデスペナルティがないので、
参加がしやすいですね。
※関連記事
〇ある冒険者の遺品
ある冒険者の遺品は、ワールドボスからドロップするアイテムです。
このアイテムは、黄色等級アクセサリーが確定で入手できるので、ドロップしたらラッキーです。
※関連記事
〇闇の精霊の冒険(すごろく)
すごろくがゴールまで到着すると「闇の精霊の冒険箱」を入手することが出来ます。
この箱から黄色等級アクセサリーが入手できます。
〇ログイン報酬
だいたいひと月に1個、「高級アクセサリー箱」を入手することが出来ます。
〇トラナン・アンダーフォーからの依頼
べリア村の鍛冶屋:トラナン・アンダーフォーの依頼で、
宝物等級の魚「キングイシモチ×1」を納品する依頼があるのですが、
そこで入手できる「謎の石箱」から入手することが出来ます。
※関連記事
@最後に
その他、イベントなどで入手することが出来ます。
黄色等級のアクセサリーは、ステータスの上昇手段だけでなく、
よい金策手段でもあるので、色々と手を尽くして入手すると資金が潤うかと思います。
(そしてすぐ消えます)
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。