目次
@シーズンキャラとは?
一部の装備や機能を制限されますが、
戦闘・生活の獲得経験値が上昇したシーズンCHには入ることができます。
ただ、これから始める新規・復帰者の方は、
シーズンキャラで始めると辛い戦いが待ってますので、
一般キャラでオルビアCHで始めるのが無難です。
※関連記事
@シーズンキャラをオススメしない理由
〇オルビアCHの方が支援が厚い
2つを比較すると、オルビアchの方がシーズンchよりも、
サポートが厚いです。
そのため、オルビアchに入ることができる期間中は、
オルビアchで活動をした方が、恩恵を大きく受けることが出来ます。
※オルビアchでの戦闘経験値獲得について
61レベルの99.990%までしか、戦闘経験値を獲得することが出来ないため、
それ以上のレベリングをする時は、他のchに移動する必要があります。
〇通常装備が装着できない
シーズンキャラは、黒い砂漠でメインで使われている装備を装着することが出来ず、
ストーリーでの貰える装備や専用アイテムなど、制限がかかった状態となります。
ストーリーで入手することができるナル装備は、
真Ⅴまで強化することで、ステータスの高い装備と交換することが出来ます。
交換先が2つあり、
・ナルシラン装備(シーズンキャラ装備不可・強化不可)
・真Ⅰ トゥバラ装備(シーズンキャラ装備可能・強化可能)
があります。
ナルシラン装備は、これ以上強化をすることが出来ない装備ですが、
非常に高い性能があるため、早めに入手したい装備です。
トゥバラ装備は、強化をすることで、
最終的にナルシラン装備よりもステータスが良くなりますが、
強化の仕様が分かってないと、ストレスの原因になります。
※関連記事
〇狩場の込み具合がエグイ
シーズンキャラでは、
専用装備の素材を集めるために、
シーズンchで狩りをしている人が非常に多いです。
新規・既存の冒険者が制限なく入ることができますが、
3~4chしかないので、狩場が混んでいることが多いです。
そのため非常にストレスが溜まることがあります。
@最後に
シーズンキャラで冒険を始めると、
逆に育成が遅れてしまうことがあるので注意が必要です。
特に、これから始める人は、
一般キャラを作成し、オルビアchで冒険するのがオススメです。
一般キャラなら、ステータスの高いナルシラン装備も、
装着することができるので、サクサクと冒険を進めることが出来ます。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。