目次
@はじめに
この記事は、テストサーバーでの情報です。
日本にやって来るころには、また違ったものになってるかもしれませんので、
そこはご注意下さい。
闇の洞窟は、オーディリタ地方に追加された新規狩場です。
推奨攻撃力310と実装されれば、黒い砂漠の中で最もレベルの高い狩場となります。
現状の黒い砂漠の装備状況を考えると、これ以上の狩場は出てこない気もしますね。
@闇の洞窟について
〇狩場のある場所
闇の洞窟というだけあって、山の中にある狩場となります。
〇狩場への入り方
軽く調べてみた感じ5か所発見しましたが、
この感じ、探せばもう少しありそうですね。
〇モンスターの種類
基本的に人型のモンスターです。
そのためノックダウンなどを入れることが出来ます。
被ダメージが非常に大きいので、こういったものを積極的に入れたところ。
ガーゴイル型のモンスターもいるので、
こういったモンスターの攻撃を避けるのも必要。
〇モンスターの配置
狭い範囲に密集しているので、モンスターは非常に集めやすいです。
ただ、集めれば集めるだけ死ぬ可能性も高くなるので、
集め過ぎるのも危険な気がしますね。。。
また人型のモンスターの攻撃が入ると、
気絶や硬直といった状態になることが多いので、攻撃を受けない立ち回りや、
抵抗力を上げておくなど対策が必要です。
ガーディアンの60レベルで挑んだ時は、
スキルを使ってもほとんど攻撃が入りませんでした。
なので、
・レベリング
・命中力が上昇する装備
をすることで、モンスターが倒しやすくなるかと思います。
@ドロップ品
ゴミ泥は1つ38,000シルバー。
これが3~4個ドロップ。
レア泥の情報がまだありませんが、
上手く狩れれば美味しい狩場になりそうですね。
@推奨攻撃力310の闇の洞窟にいってみた
動画は実況動画です。
テストサーバーでいばらの森に行ってきた時の内容。
上で紹介した内容の説明と狩場の雰囲気などが分かればと思います。
(よければ、チャンネル登録・評価のほどよろしく)
@最後に
テストサーバーで行ってきましたが、
比較的装備の作りやすい環境のテストサーバーでさえ、
まともに行くことが出来ない狩場でしたね。
動画でも話しましたが、
防御力を積んでも攻撃を受けると結局は死んでしまうので、
それなら攻撃や命中に装備を回した方はいい気がしました。
レベルが60だから攻撃が当たらないのか、
レベルがいくつになったら、まともに攻撃が当たるようになるのか、
気になるところです。