目次
@はじめに
この記事は、テストサーバーでの情報です。
日本にやって来るころには、また違ったものになってるかもしれませんので、
そこはご注意下さい。
オルン渓谷は、オーディリタ地方に追加された新規狩場です。
推奨攻撃力300と、ついに300台の狩場が登場してきました。
黒い砂漠での装備事情を考えると、最大値に近い狩場ですね。
@オルン渓谷について
〇狩場のある場所
オーディリタ地方にある狩場となります。
首都:オーディリタから北に向かうとある狩場ですね。
〇モンスターの種類
大きさに違いがありますが、ゴーレム型のモンスターとなります。
攻撃力が非常に高いですが、攻撃速度がゆっくりなのが特徴ですね。
〇モンスターの配置
色々な入り方がありますが、道沿いに配置されています。
そのため行ったり来たりの狩場となりそうですね。
1体を倒すのに時間がかかるため、まとめて倒すことになるかと思いますが、
1体1体が強力なモンスターなので、近づくとかなり危険です。
特にこの一回り大きなゴーレムが危険。
防御力の高いクラスでも1撃で瀕死、あるいは即死するだけの攻撃力があります。
しかも攻撃範囲がおかしいので、
当たらないと思っている位置でも攻撃を当ててくるのが、
防御力の低いクラスには脅威となりますね。
(画像はWT、防御力324)
@ドロップ品
ゴミ泥は1つ、107,000シルバー。
基本的に1体につき1つのドロップです。
レア泥の情報は、今のところ入って来ていないので、
死と隣り合わせなことを考えると挑戦する気持ちがある人向けの狩場ですね。
@推奨攻撃力300のオルン渓谷にいってみた
動画は実況動画です。
テストサーバーでいばらの森に行ってきた時の内容。
上で紹介した内容の説明と狩場の雰囲気などが分かればと思います。
(よければ、チャンネル登録・評価のほどよろしく)
@最後に
ここまで高レベルな狩場となると、
日本サーバーでも数えるくらいの人しか狩れないような狩場ですね。
クラスによっては攻撃を喰らったら瀕死・あるいは即死なので、
いっそ防御力を捨てて攻撃・命中に装備を回した方がマシな気がしますね。
基本的に推奨がバキバキになる狩場なので、
ここへ行く時は、予備の水晶を揃えてから行きましょう!