目次
@はじめに
こんにちは、こんばんは、シェルシェです。
日頃、ブログを閲覧していただき、ありがとうございます。
タイトルにあるように、
9月ごろから登録していました「人気ブログランキング」「ブログ村」の登録を解除しました。
アクセスを見るに、そちらからアクセスをしている人には影響があるのかなと思いまして、
ご報告させていただきます。
*追記
解除後もRSSに反映されているのが確認できていますが、
人気ブログランキング・ブログ村側の問題なので、こっちに何か言われても知らん。
@私とこのブログには合わなかった
「人気ブログランキング」「ブログ村」は、
ともに登録をしているブログをアクセス数でランキングするものです。
(アクセス数はボタンを押す機能もここでは含む)
ブログに情報をランキングに載せることで、
・始めたばかりの人でも興味を持って貰える
・記事の更新がRSSに入って来る
などの利点があります。
他にも利点があるのですが、
このブログではこの2つが特に合わなかったんですよね。
〇一定のアクセスがある
非常にありがたいことで、
だいたい2000~3000ほどのPVがあります。
仕事が忙しくなったことにより、
イベント関連や先行情報を取り上げるのを止めてしましましたが、
毎日これだけの人が見に来てくれているので、頑張ろうって気がしますね。
ブログランキングの登録した時には、
既にこれだけのアクセス数があったので、
宣伝という意味では、効果が薄かった感じがします。
〇記事の更新がRSSに入って来る弊害
RSSはカテゴリー別にブログの垣根を超えて最新記事が掲載されるものです。
このブログでも黒い砂漠の情報を色々とまとめているブログのため、
1日に複数記事を更新することもしばしばあります。
コメントを貰うまで、あまり気にしていなかったのですが、
料理の情報をまとめて掲載した時に、最新記事が埋め尽くされてしまったようで、
RSSの最新記事が埋め尽くされてしまった旨のコメントを貰ったんですよね。
それから記事の情報をまとめて掲載する時は、
日付の情報を過去にして、掲載したりなど工夫をしておりました。
ただ、こういった更新の仕方だと記事が更新されていないように見えるので、
このブログ的にはマイナスですし、やる気もダウン。
@最後に
他にもいくつか理由がありますが、
ストレスフリーのブログ更新をするために、
このブログでは「人気ブログランキング」「ブログ村」からの登録を外しました。
このブログは初心者・中級者向けに作っていますので、
現在、週1くらいでアップしている動画と一緒にブログの記事の修正や、
最新情報はそこそこに新しい記事を書いていければと思います。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。