目次
@はじめに
これは8割くらいネタ装備です。
狩猟レベルの熟練10以上である必要があり、課金アイテムも必要になります。
それだけの手間がかかる割に「効果が高い所から落ちても死ななくなるだけ!」という内容なので、「そんなこともできるんだな~」って無駄知識としてお楽しみください。
@ハンターの服とは?
ハンターの服とは、特級品貿易業者から1.5mで購入することが出来るアイテムです。
この装備には、レベル制限があり「狩猟:熟練10以上」である必要があります。
また「銀刺繍の服」や「熟練度服」とは異なり、「衣装交換券」を使うことにより、アバター化することができます。
このアイテムを着ることにより、
・狩猟経験値獲得量+10%
・探索発見距離+10m
・落下ダメージ-50%
の恩恵を受けることが出来ます。
1枚だと―50%の効果しかありませんが、このアイテムをアバター化させ2枚着ることにより、落下ダメージの減少が-100%になるということです。
@実際にハンターの服を2枚着て、落下させてみる
〇ハンターの服を2枚着た状態で落下
ビタンッと地面に叩きつけられますが、HPが全く減らないのが分かるかと思います。
〇何も装備を付けていない状況で飛び降りる
ブログを書きながらふと思ったのですが、これってただの自殺ですわ。
同じ場所から飛び降りて死亡したので、ハンターの服を2枚着たことにより、落下ダメージが無効化されているのが分かります。
@特級品貿易業者のいる場所
〇ベリア村
〇ハイデル
〇カルフェオン
@最後に
狩猟レベルが熟練10必要であることや、課金アイテム(アイテム取引所購入可能)が必要だったりと、手間とシルバーが必要ですが、落下ダメージを無効化することが出来ます。
この効果は馬に乗っている時に馬にも適応されるので、ドリガン地方のように、崖が多い地域などでは、飛び降りて移動する時にも使うことが出来ます。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。