目次
@はじめに
生活熟練度が実装され、色々と試した結果、
「こんな感じで更新した方がいいよ!」っていう個人的にオススメの方法です。
色々と更新する順番があるかと思いますが、参考の1つになればと思います。
@強化に必要なアイテム
〇「生活熟練度が上昇する道具」の強化
通常の装備と同じようにブラックストーンで強化することができ、
・+15までは:ブラックストーン(武器)
・真Ⅰ以上:濃縮された魔力のブラックストーン(武器)
でそれぞれ強化することが出来ます。
※関連記事
〇「生活熟練度が上昇する服・アクセサリー」の強化
黒い結晶・凝縮された魔力の結晶を使い強化をします。
等級・強化値により、必要なアイテムと個数が変わります。
※関連記事
@オススメの更新順序
〇最初に目指したい熟練度装備
費用対効果で装備を見た時に、あまり生活コンテンツに参加をしない人は、
「緑等級の道具真Ⅳ、緑等級の真Ⅳ、緑等級のアクセ真Ⅳ」
があれば十分生活熟練度の恩恵を受けられます。
これを最初の目標として目指してみるといいかもしれません。
生活熟練度は生活レベルにも影響してくるので、
上記の装備を整えながら、生活レベルの底上げも大切となってきます。
〇最初に目指す、装備の更新順序
・真Ⅲ緑等級の採集・加工道具を用意する
・平行してハイデルにいるララのデイリー依頼を毎日頑張る
⇒真Ⅲ緑等級の熟練度服を用意する
⇒真Ⅲ緑等級のアクセサリーを用意する
⇒真Ⅳ緑等級のアクセサリーを用意する
⇒緑等級の要領でマノス道具・装備・アクセサリーを用意する
※装備の用意の仕方は、購入でも強化でも構いません
〇真Ⅲ緑等級の採集・加工道具を用意
緑等級の道具は、ロッジア農場で1mと安く購入することができ、
強化も通常の装備のようにブラックストーン(武器)で強化をします。
そのため強化に必要なアイテムの入手は簡単です。
また真Ⅲまで強制突破することが出来るので、
ヴォルクスの助言などのスタックがなくとも、
強制突破で済ませてしまうこともできます。
熟練度服・アクセサリーの強化に必要な黒い結晶の破片は、
採集で入手可能なアイテムなので、よく使う採集の道具から
強化するのがオススメです。
このアイテムは修理することで繰り返し使うことが出来ます。
メイン・サブキャラを駆使して目が遠い所を見つめるまで採集しましょう!
※加工で大量加工をしたい人は~
まず加工石を強化しましょう!
大量加工は、熟練度が高くとも加工石がなければできません。
なので、まずは加工石を用意しましょう!
〇ララのデイリー「ララの偉大な発見とパン」
ララのデイリー「ララの偉大な発見とパン」は、
マノスアクセサリーの製作素材が貰えるデイリーです。
デイリーの内容は、
・穀物の生地×100を作成
・穀物の生地×100の納品
の2つの条件をクリアすると完了です。
穀物の種類は毎日変わるので、
事前に複数種類の穀物の粉を用意しておくと、
あとは生地を作成するだけとなります。
※関連記事
〇真Ⅲ緑等級の熟練度服を用意
ロッジア農場で1mで購入することができ、
耐久度の修理に記憶の破片を利用しないで済むため、
比較的楽に真Ⅲを目指すことができます。
※注意
普段からヘラクレス装備などで重量を増加させている人は、
熟練度装備を着用することで重量増加の恩恵を受けることが出来ません。
加工など生活やプレイスタイルによっては、
重量増加装備の方がいい場合があるので、
そこは考える必要があります。
この機会に「マノス金のコーラルベルト」を
用意するのもいいかもしれません。
アクセの強化は闇なので、
強化に抵抗のある人は真Ⅲ以上の購入するのがオススメです。
※関連記事
〇生活熟練度のアクセサリーを用意
実装時と比べると、
緑等級のアクセサリーがよく売られるようになってきました。
アクセサリーの強化は強化に失敗すると手元に何も残らないので、
個人的には購入で済ませた方が安心です。
熟練度用のアクセサリーの強化は、
熟練度服と同様に成功確率がスタックに左右されない一定確率なので、
真Ⅲで30%の確率が通せそうな人は強化した方が安く済むかもしれません。
※関連記事
〇真Ⅲと真Ⅳの緑等級の熟練度服の違い
真Ⅳにすることで熟練度が+70増加します。
熟練度が200となると、真Ⅲのマノス熟練度服が220なので、
かなり近い数値となり、魅力的な服となりますね。
真Ⅲのマノス熟練度服が1,7Gシルバーなのに対して、
真Ⅳの緑等級熟練度服が400mほどと非常に安価なのも魅力の1つです。
〇マノス道具・装備は真Ⅲを用意
マノス道具は、ブラックストーン(武器)で強化することが出来ます。
取り合えず、真Ⅲを目指しましょう!マノス道具を真Ⅲにすることで、
緑等級よりも熟練度が+20高くなります。
まーこの20の差を付けるのに、
とんでもない労力がかかるんですけどね!
上でも説明しましたが、
熟練度服やアクセサリーの強化には専用の強化アイテムが必要なので、
強化をしやすい道具から強化していくのがオススメです。
※関連記事
@強化が必要ない例外アイテム
馬鞭は調教熟練度を上昇してくれるアイテムですが、
それとは別に「手動・オートの移動速度」を上昇させてくれるアイテムです。
この効果は強化値によって変わらず、
無強化でも真Ⅴでも移動速度の上昇値は一定です。
制作するのに手間のかかるアイテムですが、
効果は絶大なので正直、キャラごとに持たせたいアイテムですね。
値段を考えるとよく使うキャラくらいになってしまいますが、
10mで青等級の馬鞭が買えるので、サブキャラにはそっちを持たせておきましょう!
※関連記事
@購入できるものがある時は購入した方が楽
通常の装備でも同じことが言えますが、
1から強化をするよりも、購入できるものが販売されている時は、
アイテム取引所で購入して入手してしまった方が確実です。
強化値によっては、非常に高額な値段設定がされていますが、
実際に欲しいアイテムを作るとなると、
それ以上のシルバーを浪費することがあります。
そのため確実に欲しい人は購入するのがオススメです。
@最後に
人によってプレイ時間・スタイルが変わるので、
強化をするアイテムは違ってきますが、基本は同じかな。
マノス装備は、真Ⅲ以上にすることで、
高い性能を発揮してくれるアイテムですが作成するのに難があります。
短期決戦で制作をするのではなく、ゆっくりやるのがオススメです。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。