【黒い砂漠】新しいエリアを出す時の便利な方法

@はじめに

新しいエリアを出す時って、なかなかエリア情報が出なくて苦労しますよね?そんな時に役立つ方法をご紹介です。

 

@新しいエリアを出す時の便利な方法

〇拠点の出し方

拠点情報を出すには、

・マップ上の特定の場所をプレイヤーが通るまたは乗る

・拠点管理人と話して行動力を支払う

この2種類があると思います。しかし、事前知識なしにこの2つを見つけるのは面倒ですよね?そこでゲーム内のシステムを使ってマップの穴埋めをしていくと確実に拠点を出していけます。

 

〇拠点管理人の機能

誰でもいいのですが、拠点管理人と話すと『探査拠点管理』という項目があるかと思います。

 

これを選択すると、「現在いる拠点と結ぶことのできる拠点」が出てきます。

ここで出てくるのは「拠点情報がある場所」なので、場所によっては拠点管理人のいない場所もあります。

そんな時は柱の立っている場所に行き拠点情報をだしてから、改めて出した拠点を選択し拠点管理人まで行きましょう!

 

@使えない場合もある

隣の拠点を知っていれば芋づる式に出せるこの方法ですが弱点もあります。

 

1.町からでは探せない

町からは拠点のある場所を柱で出すことが出来ないので自分で頑張る必要があります。

オレンジで囲んだ場所は反対側から出すことができますが、黄色い丸は自分で探す必要がありますね。

 

2.拠点を活性化しているエリアでは使えない

拠点を活性化させてる拠点・それに隣接している拠点では使えません。

 

3.特殊なエリアでは使えない

ロス海峡やマゴリアなど、直接拠点を繋げられない場合には使えません。

 

@最後に

知っている人もいるとは思いますが、冒険するときに結構使える方法なので記事にしてみました。

バレンシア地方などは拠点を出していると搭乗物が死ぬことがあるので、場所によっては注意が必要です。

 

ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。


Author: Shelshe

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です