目次
@はじめに
黒い砂漠の村・町・首都の倉庫を拡張する方法は2つあります。
・貢献度を使って拡張する方法
・課金アイテムを使って拡張する方法
の2つです。
貢献度は、ゲーム内で獲得できるもので、
貢献度経験値を獲得出来る依頼を通して増やすことが出来ます。
@貢献度を使って拡張する方法
〇現在の貢献度を確認する
貢献度は右上より確認することが出来ます。
(UIが初期設定の場合、HPの上に同じアイコンがあります)
この数値を使い、家を借りることで、
倉庫を拡張することが出来ます。
〇村・町・首都で家を借りる
「ショートカットM」または「メニュー」からマップを開きます。
マップから倉庫を拡張させたい町を選択します。
町を選択すると、複数の家が出てくるかと思います。
その中で青色の家を選択します。
灰色の家は、連なった家を先に借りなければ、借りることができません。
(自宅を借りる場合は、灰色の家でも借りれます)
必要貢献度・倉庫の増えるマスの数を確認して、
『購入:倉庫』を選択します。
待機時間が完了すると、
借りた家に倉庫のアイコンが付きます。
このアイコンがついたら、倉庫のマスが借りた分だけ増えています。
家によっては、複数段階あるものがあります。
1つの家でより多くのマスを借りることができますが、
その分、貢献度を多く消費するところが多い。
貢献度の消費と増えるマスの数を確認しながら、
家を借りることが重要です。
家を返し、貢献度を回収したい時は、
「売却」を選択することで、家を返すことが出来ます。
@課金アイテムを使う方法
課金アイテムに永久に倉庫を拡張するアイテムが売っています。
ただし1マス4~15パールと結構なお値段。
課金で倉庫を拡張するのなら、
一気にすべてのマスを拡張するのではなく、
必要になったら必要な分だけ拡張することが大切です。
@最後に
貢献度は倉庫を拡張する他にも色々な用途があります。
始めたばかりのころはよく分からないと思いますが、
やってればそのうち慣れるので習うより慣れろの精神で頑張りましょう!
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。