目次
@黄色等級の黒魔力水晶とは?
黄色等級の黒魔力水晶は、特定の狩場、ワールドボスからドロップする
「封印された黒魔力水晶」から入手することができます。
封印された黒魔力水晶から入手することが出来る
黄色等級の黒魔力水晶はランダムとなります。
そのため、欲しい黄色等級の黒魔力水晶がある場合は、
アイテム取引所から直接購入をするのがオススメとなります。
@加熱加工で「魔力の破片」にする
黄色等級の黒魔力水晶は、装備にセットして使われるよりも、
加熱加工することで入手できる「魔力の破片」にして使われることが多い水晶です。
魔力の破片は「上位のアイテムの素材」となるので、
たくさん欲しいアイテムですね。
具体的な使い道として、
・上位水晶の製作素材
・特定のアクセサリー(バアの暁)の製作素材
・アクセサリーの改良素材
・錬金石の改良素材
・マノス機能服の製作素材
・マノス採集道具の製作素材
・マノス加工石の製作素材
・カーンの心臓の製作素材
・真Ⅴ装備確定入手の素材
・真Ⅴアクセサリー確定入手の素材
などがあります。
どれも魔力の破片が数十個単位で必要となるため、
封印された黒魔力水晶を入手したら魔力の破片にして
貯めておくのがオススメです。
@黄色等級黒魔力水晶一覧
@オススメの入手方法
〇ワールドボスに参加する
ワールドボスは、初心者~ベテランの人まで
参加のしやすいコンテンツですね。
ワールドボスの戦闘は時間帯により5分ほどと短く、
サブキャラを置いておけば、すぐに参加が出来るのでオススメです。
〇レベリングのついでに黒魔力水晶を入手
・バシム族駐屯地(適正攻撃力100)
・砂漠ナーガ聖殿(適正攻撃力100)
・ティティウム渓谷(適正攻撃力100)
・カドリー廃墟(適正攻撃力140)
・ガハーズ盗賊団の巣窟(適正攻撃力140)
などの狩場でレベリングをすると、
封印された黒魔力水晶が自然と貯まっていくのでオススメです。
〇金策をしながら入手
・アクマン寺院(適正攻撃力250)
・ヒストリア廃墟(適正攻撃力250)
・シクライア海底遺跡(適正攻撃力230)
高いステータスを求められる狩場となりますが、
金策によく使われる狩場なので金策をしながら、封印された黒魔力水晶を集めることができます。
〇改良素材を集めながら入手
エルビアの領域は、緑のアイコンが付いたCHにあります。
セレンディア地方、カルフェオン地方のモンスターが強化され、
レベルの高い狩場となっており、アクセサリー、錬金石の改良に必要なアイテムを
入手することが出来るので、封印された黒魔力水晶も一緒に集めることができますね。
@最後に
たくさん落ちたら収入がアップですが、
死亡した時に高い水晶が割れることもあります。
自分にあった場所で狩りをするのがオススメです。
※関連記事
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。