目次
@加工熟練度とは?
〇加工熟練度が高いと、どうなるのか?
加工熟練度が高ければ高いほど、「1回に加工できる数が増加」となります。
注意点としては、適応される加工数以下の素材の時は加工がされません。
指定回数分の加工をする際には、使いづらいかもしれません。
単純に大量の素材アイテムを処理する時に使います。
〇加工熟練度での加工数の上昇率
最大で1回の加工で250回分の加工をすることができます。
ただし、加工熟練度2000は現実的な数値ではないので、
最初の目標として加工熟練度600~900くらいを考えるといいかと思います。
@まずは加工石を手に入れることが大切
〇大量加工をするには加工石が必要
大量加工とは、1度に複数回分の加工を行うことが出来るものです。
1回の加工に要する時間は60~90秒かかりますが、加工熟練度が上昇するとともに1度に加工できる数が増えます。
大量加工は加工石のみで行うことが出来るので、その他の装備を用意しても加工石が無ければ大量加工をすることができません。
〇加工石の入手方法
・緑等級:「ロッジア農場の拠点管理人」から1mで購入
・青等級:「カルフェオン材料商人:ゲラノージャ」などから10mで購入
・マノス:工作で作成
等級による違いは、等級の高いものの方が強化によって加工熟練度がより伸びます。
※関連記事
〇加工石を強化した時の加工熟練度
緑等級は強化がしやすいですが加工熟練度の数値はあまり伸びず、逆に、マノスの場合は強化はしづらいですが、加工石の数値の伸びが大きいです。
@「マノス職人の服」の制作
〇マノス職人の服を作るのに必要な素材一覧
マノス職人の服は「工作」で制作可能です。
〇夕焼けに染まったウール
夕焼けに染まったウールの入手方法
・ハイデル雑貨商人NPC:ララのデイリー依頼をクリアする(16レベル以上)
・黄金のお礼の印章ー[料理]×100個
の2つの方法で獲得することが出来ます。
・ララのデイリー依頼
ハイデルのララから受けれるデイリーでもらえる、「夕焼けに染まったウール」「焼けた破片」は選択報酬となります。
〇マノスアクセサリー
生活別に存在していたアクセサリーですが、日本に来る前にすべての生活で使えるように統合されました。
@服・アクセサリーの強化の仕方
生活熟練度の服・アクセサリーの強化は、既存の強化とは違った方法となります。
強化アイテムも『黒い結晶』『凝縮された魔力の黒い結晶』といったアイテムが必要となります。
※関連記事
・強化に必要な「黒い結晶」「凝縮された魔力の黒い結晶」について
@最後に
加工熟練度の評価は人によって大きく変わって来る気がしますね!
緑真Ⅲがあればある程度のまとまった量を加工することが出来るので、人によっては緑真Ⅲの加工石のみで満足する人も結構いるようです。
ただ長くプレイしている人ほど、労働者派遣でずっと放置していた素材が余っていると思いますので、緑真Ⅲ程度の加工量では焼け石に水なんて人も多いかと思います。
そんな人はマノス加工石・職人の服を作成し、1度に加工できる量を増やすことで、より効率的に加工ができ、高い利益を出すことが出来るかと思います。
加工熟練度は、あくまで稼ぐための手段ですので、費用対効果はしっかりと考える必要があります。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。