目次
@はじめに
このページでは、料理の生活熟練度について取り上げています。
料理って何?って人は、下記記事からの方が理解が深まります。
@料理熟練度とは?
・基本的な料理について
料理レベルや熟練度に応じて一定の確率で大量の調理が発動し、
1回の料理を通じて大量の結果を得ることが出来るようになりました。
料理熟練度が高くなればなるほど、最大数獲得確立が増加します。
・その他
料理熟練度の高さに応じて、
『皇室料理箱を納品した時に追加ボーナス』が発生します。
@マノスの料理装備
〇藍色の青金石
マノスシェフの服では、
藍色の青金石原石が15個使います。
当初は入手のしづらいものですが、
ドリガン地方のアクム岩山に労働者派遣をすることで
入手できるようになりました。
藍色の青金石を作るには宝石研磨剤が必要なため、
ドリガン地方の祈願の泉にも労働者を派遣し「起源の痕跡」を集めておくといいかと思います。
私はトレント村から職人人間を派遣させているのですが、そこそこ取れます。
※関連記事
〇暁の錦
「シルク×50」「暴風の油×50」の2つのアイテムを「粉砕ー熟練」の知識を保有した状態で、
キャラクター加工の粉砕を通じて手に入れることが出来ます。
・暴風の油の制作方法
今まで錬金をやっていなかった人が「暴風の油」制作するは辛いので、
アイテム取引所で購入しとくのがオススメです。
※関連記事
・シルクの手に入れ方
シルクは「蚕繭」を2回加工して手に入れることが出来ます。
蚕繭はバレンシア首都近くにある「エルダル農場」で労働者派遣で手に入れることが出来ます。
しかし、派遣かなり面倒なので「蚕繭」「絹糸」「シルク」を買ってしまった方が早そうですね。
@服・アクセサリーの強化の仕方
生活熟練度の服・アクセサリーの強化は、
既存の強化とは違った方法となります。
強化アイテムも
・黒い結晶
・凝縮された魔力の黒い結晶
といったアイテムが必要です。
※関連記事
・強化に必要な「黒い結晶」「凝縮された魔力の黒い結晶」について
〇料理の定食
新規納品依頼の報酬で手に入ります。
15レベル以上のキャラクターなら誰でも受けることができ、
『専門家の甘いディナーセット』を納品することで完了となります。
依頼が受けれる町は、
「ハイデル」「カルフェオン」「アルティノ」「カーマスリビア」計4か所。
専門家の甘いディナーセットの制作方法は、
「ミートパイ×30」「ステーキ×20」「香りの良い茶×30」を
キャラクター加工の皇室料理包装することで制作することが出来ます。
お肉が大量に必要となりますので、
採集を頑張って大量に集めましょう!お肉集めに近道はありません。
@大量調理とは?
連続料理10回以上をしている時に、
熟練度の数値に応じて一定の確率で発動する機能です。
1回に付き10回分の材料を使用して、10回分の結果を得ることが出来ます。
残りの調理回数が10回未満の場合は発動しません。
大量調理が発動した時、料理道具の耐久度は1のみ減ります。
つまり、料理熟練度が高いと、
・たくさん作る時に今までよりも早く調理をすることができる
・料理道具の節約になる
となります。
※関連記事
@料理結果の上昇
既存の料理では料理レベルに応じて1~4個をランダムで獲得することが出来ます、
料理熟練度が高ければ高いほど、最大値の4が得られやすくなり、
また、より良い料理の結果(冷えたビールなど)の獲得確立も上昇します。
ビールを例に具体的な数値を出すと、
・ビールの獲得個数が4つになる確率が最大61.1%増加
・冷えたビールが手に入る確率が最大19.3%増加
・冷えたビールの獲得個数が4つになる確率が最大61.1%増加
とのことです。
@皇室納品金額の上昇
皇室納品は料理の金策手段の1つですが、
料理熟練度はこれにも影響があります。
料理熟練度が高いほど、納品した時の追加ボーナスを多く貰えます。
最大144.9%まで上がるので、かなり美味しくなりそうですね。
@突発料理依頼
この突発料理依頼は、
・料理レベルに応じて特定の料理を制作している時に一定確率で発生
・特定の料理を作成しNPCに納品
といった依頼となります。
依頼が完了すると料理の素材アイテムを大量に手に入れることが出来ます。
(例:高級コショウ・高級タマネギのいづれか×500、卵・牛乳のいづれか×1000など)
@最後に
今までは料理の完成を待つのに長い時間を要しましたが、
この料理熟練度の追加と共に制作時間が大幅に減り、成果物の増加が見込まれます。
料理道具も追加されるのかな?と予想していたのですが、
さすがになかったですね。
緑・青装備の登場で緩和はされているので、
マノスを作る元気のない人はそちらで妥協する手もあります。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。