目次
@はじめに
雑草は錬金で大量に使うため、たくさん欲しいアイテムですね。
しかし、主な獲得方法が手動での採集となるため、
数を集めようとすると、手間がかかりますね。
ここでは効率はあまりよくありませんが、
自動で雑草を獲得する方法をご紹介します。
@栽培に労働者派遣をする
黒い砂漠の生活コンテンツの1つに栽培があります。
栽培は放置で育ってくれるものですが、
作物の成長途中で『害虫駆除』『打ち枝』の手入れが発生し、
手入れを怠ると作物の成長が遅くなります。
冒険者は作物の手入れをしなければいけませんが、
畑に付きっ切りというわけにはいきませんよね?
そんな時に畑に労働者派遣をさせて、
冒険者の代わりに作物の手入れをしてくれる機能があります。
これを使うと労働者が町に帰った時に、
雑草が町の倉庫に入るしようとなります。
@どれくらいとれるのか?
強いフェンスに職人ジャイアントを派遣させ、
行動力を使い果たし町に戻ると30個ほどの雑草が手に入ります。
(詳しく検証はしてないので、個数は参考程度にお願いします)
労働者は畑1面につき1名派遣することが出来るので、
畑の数が多いほど雑草の回収が捗ります。
@自動採集をする時に気を付けたい点
〇定期的に労働者を家に帰す
雑草が町の倉庫に入るのは『労働者が町に帰った時』です。
ビールなどで労働者の行動力を回復させるとずっと畑にいます。
なので、定期的に労働者を家に帰すことが大切です。
〇派遣できる労働者は?
畑への労働者の派遣は『拠点の連結を気にせずに』派遣することが出来ます。
派遣させるときは好きな町から派遣させましょう!
〇労働者の行動力消費が減るタイミング
労働者の行動力が減るタイミングは、
作物を1つ手入れした時に行動力が1減ります。
つま、育てている作物の数が多い畑では、
労働者の行動力消費が激しく、すくに家に帰ってしまいます。
畑へ労働者を派遣させるのなら、
行動力の多いジャイアントが適任かと思います。
職人になると35まで行動力が増えるので、
長く作業してくれるので!
@最後に
畑をやるのには、一部を除いて貢献度が必要なため、
少しハードルが高いかもしれませんね。
後は何を育てればいいのか?
という話になるかと思いますが、
個人的にはジャガイモなどの穀物系ならハズレはないかなと。
いくつか理由はありますが、
特級穀物は約5,000シルバーと高額ですが売れやすいアイテムなので、
今まで畑をやったことのない人でも分かりやすいですしね。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。