目次
@簡易料理と料理の違い
料理には「簡易料理」と「料理」の2種類があります。
〇簡易料理
野外で特別な準備なしで簡単な材料だけですぐに調理できます。
お手軽な反面作るものがかなり限られています。
「石尻尾の餌」「精霊水類」「穀物ジュース類」「クロン定食類」。
〇料理
町で自宅を借り料理道具を設置してすることができます。
料理道具が消耗品であることや自宅を借りるのに貢献度が必要なので、
手間がかかりますが様々な料理を作ることができます。
@家に料理道具を置く
〇料理道具の種類
アイテム名 | 耐久度 | 時間 | 入手先 |
料理道具 | 100 | ー | 料理人NPCより購入可能 |
中級料理道具 | 500 | ー | 町の道具工房より労働者派遣で制作 |
上級料理道具 | 900 | -1秒 | 町の道具工房より労働者派遣で制作 |
バレノス伝統料理道具 | 500 | +5秒 | 料理人NPCより購入可能 |
セレンティア伝統料理道具 | 1250 | +6秒 | 町の道具工房より労働者派遣で制作 |
カルフェオン伝統料理道具 | 2000 | +7秒 | 町の道具工房より労働者派遣で制作 |
料理道具 :耐久度が低い代わりに時間増加がありません。
伝統料理道具:耐久度が高い代わりに耐久度が増えるほど時間が増加します。
カルフェオン伝統料理道具になると、
素材アイテムを2000回分持て時短なしでやると9時間かかる計算になります。
長時間放置する時にいいかもしれませんね。
逆に通常の料理道具は時短アイテムを使うと900回を約2時間で消化します。
中身が入っている時に使うといいかもしれません。
(料理時間を短縮する方法は下で紹介)
〇ハウジングで料理道具を置く
自宅に料理道具を設置します。
住居を料理だけのためにすると隙間なく埋まることはよくあります。
労働者制作で料理道具を作っている場合、
倉庫にどんどん追加されていくので倉庫の空きを確保するためにも、
住居に大量に置くことになるかと思います。
@料理で金策
〇アイテム取引所での金策は難しい
というものアイテム取引所での受取金額は販売価格の65%なんですよね。
プレパケを入れると約85%になるのですが、
それは課金アイテムになるので常に入れてる人は稀です。
料理を作ってアイテム取引所で販売する金策は、
大きな利益を出しづらいことが分かるかと思います。
※関連記事
〇皇室納品が金策では人気!
料理で稼げるものの1つとして皇室納品があります。
皇室納品とは各町にいる「皇室制作納品NPC」に、
作ったアイテムを納品するだけでお金が入ってくる金策になります。
(納品は各CH・納品NPCごとで別になっています)。
ただし納品できる数が決まっているため、
町によっては取り合いになっている場所もあります。
(0時から3時間ごとに初期化され、再度納品できるようになります)
2019年に料理の皇室納品は大きく改変が入り、
料理別の納品から等級別への納品形態となりました。
等級別となったため納品がしやすくなり、
納品したい等級の作りやすい料理を探すのがいいかもしれません。
※関連記事
@生活熟練度の導入
2019年9月に生活熟練度というものが実装されました。
これは各生活に影響のあるもので、知っておきたいものです。
ただ、料理に関しては、
・1つの料理道具でよりたくさんの料理が出来るようになる
・皇室納品でより利益を出せるようになる
といった感じの内容ですね。
特に「1つの料理道具でたくさん料理が出来るようになった」改変は、
上級料理道具(耐久度900)で2000~3000回くらいと、
改変前の2倍以上の効率となったため、大きな改変となります。
ただ、生活熟練度の恩恵はあると便利くらいの機能なので、
専用の装備を揃えるよりも「試行回数を増やして料理レベルを上げる」ことが大切です。
(余談:個人的には「マノスシェフの服」よりも「銀刺繍シェフの服」が好きです)
※関連記事
@料理時間を短縮する
どんな料理でも料理時間は1回するのに10秒ほどかかります。
料理時間はアイテムを使うことで増減し、最短1秒まで短くすることが出来ます。
1回当たりの料理時間を短縮することにより、
試行回数が増え、料理レベルのレベリングにも使用してきます。
〇機能服:銀刺繍シェフの服
料理時間を短縮する最も一般的なものの1つです。
強化品を作成・購入することによって、ずっと使えるので頑張りましょう!
銀刺繍シェフの服の強化は、
アクセサリーと同様に「無強化の同じアイテムを素材」に強化をします。
強化に失敗するとアイテムは消失します。
これから揃える人は、自分で強化をするものいいですが、
稼ぎやすい環境へと変わってきましたので、+4などを購入するのもありです。
強化値 | 料理時間 | 料理経験値 | 移動速度 |
未強化 | -1秒 | ー | +1段階 |
+1 | -2秒 | +10% | +1段階 |
+2 | -3秒 | +15% | +2段階 |
+3 | -4秒 | +20% | +2段階 |
+4 | -5秒 | +25% | +3段階 |
+5 | -7秒 | +40% | +4段階 |
※注意
戦闘で使う武器・防具の方が強化する優先順位が高いので、
機能服を強化するのはそれが終わってお財布に余裕が出来てからやりましょう!
〇消費アイテム
料理時間を短縮するアイテムもいくつか種類があります。
・料理:テフパン
・料理:テフサンドイッチ
・料理:海鮮を添えらクロン定食
・エリクサー:新緑の霊薬
・錬金石・精霊石:緑色の錬金石、生命の精霊石
など
1つずつの効果は0.3~0.7秒と効果が低いですが、
これらを組み合わせることで短縮時間が増えていきます。
錬金石・精霊石は、料理1つ当たりの制作費が上がってしまうため、
どうしても短縮したい時に使います。
〇課金アイテム
アバターの中に「クリナリアン衣装セット」というものがあります。
ヘルム・アーマー、シューズの3部位を装備させるとセット効果が発生します。
「料理経験値:+15%」「料理時間 :-2秒」。
料理時間が2秒短縮されるのでオススメです。
このアバターは他の機能アバターとは違い、
戦闘経験値・スキル経験値増加の効果がセット効果で受けることが出来ます。
なかなか集めるのは至難の業ですが、
アイテム取引所でも買うことが出来るので課金をしたくない人は、
頑張って集めてみるのもいいかもしれません。
※関連記事
〇短縮される時間
・上級料理道具を使った構成 8.6秒短縮
アイテム名 | 短縮時間 |
上級料理道具 | ー1秒 |
銀刺繍シェフの服+4 | ー5秒 |
海鮮を添えたクロン定食 | ー0.6秒 |
クリナリアン衣装セット | ー2秒 |
よく使われる時短のセットです。
ここに「新緑の霊薬」「錬金石・精霊石」を使うことで、
最短の9秒まで短くすることができます。
※注意
料理時間は1秒未満にすることができません
@料理のレベル上げ
生活レベルの料理は、料理をすることによって経験値が貯まり、
レベルが上がっていくものです。
そのため、素材が集めやすく、試行回数を稼げる料理で、
料理レベルを上げることが多いですね。
よく使われるものとして、
「ビール」「焼き鳥」「酒の精髄」「酢」などが素材が集めやすく、
レベリングに使われます。
(リンク先は、計算機付きの各種料理ページです)
※関連記事
@最後に
色々な説明をしたので「難しそう・・・」って思う人もいるかと思いますが、
「家を借り、料理道具を設置して、素材を放り込んで放置!」が料理です。
最初のうちは細かいことは気にせずに簡単な料理を作っていれば、
そのうち色々とやりたくなると思います。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。